11.142019
女子飛ばし屋 研究①
女子は何故か、飛ばし屋外国人選手の動画が見つからない...
なので、今年注目の 渋野 日向子 選手を見ましょう。彼女も飛ばし屋です!
ソフトボールから得ている強靭な下半身を使ったスイングをする為、ワイドスタンスがアドレスでの特徴ですね。
グリップはストロング。
スイングは、地を這うような低く長いテークバックから、肩上程度のややフラット目のトップから、切り返しで更に肩くらいまで低くなったスイングプレーンで一気にダウンでシャフトをしならせ、スピードを増します。
トップでは肩甲骨の柔らかさを感じませんが 、最大の特徴はインパクトから伸ばしきった右腕は、フィニッシュ直前の真上の位置までそのまま上がってくる肩周りの関節の柔らかさ! ストレッチが先ず第一に大切ですね~!
ソフトボールのピッチングにも見えてきますね。
解説が色々誤解を生む表現をしていますので、ご注意ください。
※1.ハンドファーストにしますので、アドレスでは肩は 右に 下がります。
※2.両肘を締める?って言っていますが所謂「猿腕」かと思います。

※3.頭が右側にあるときに重心配分は5:5にはなりません。
※4.体を右に傾ける?とありますが、前傾姿勢で上半身に捩れが生じると頭は右側へ移動します。