-
3.272022
ジムなど運動が続かない方
取り敢えず、運動を!と、思い始めたけど続かない…その原因は目的が無いからです。どの位を何時までやりますか?未定の方が殆どです。しかしゴルフはスポーツです。スコアは勿論、狙った通りに打てる確率を上げることを目的とします。
-
1.42022
積み重ねの冬が来ました!
皆さん、昨年の進捗状況は如何でしたか?頑張って、努力を重ねて練習して「あっ、出来た!」と言う瞬間が何度かはあったはずです!私は、冬場にスイングをしっかりと作り、スイングに必要な力を身につけストレッチなどで柔軟性を作ります。シーズンに入ったら、早く成果を見てみたいと思ったものです。
-
12.12021
タイガーも来年に向け、リハビリ!
事故により複雑骨折をした右足は、切断の可能性まであった。現在、右足にサポーターを使用して練習に励んでいるようです。来年度はフル参戦は断念し、スポット参加を目指しているとの事です。
-
11.172021
当スクール代表の大本プロ 雑誌が発売されました。
2018年度ティーチングプロアワード最優秀賞を受賞した。【グラビティメソッド】がGOLFTodayの別冊として発売されております。興味のある方は是非、ご覧ください。
-
5.202021
2021 全米ブロゴルフ選手権
早いもので、松山英樹選手のメジャー1勝で盛り上がったマスターズからメジャー第2戦目となります。今回は組み合わせが熱い!松山英樹コリン・モリカワブライソン・デシャンポーが同一組でのスタート。松山英樹選手、メジャー2勝目となるか見ものですね。
-
5.62021
今週は今年から新設されたJapan Players Championshipの開催!
大会初制覇はどの選手に?試合数も減りつつある男子ツアー、新たなスター選手の誕生はゴルフブームに更に火をつけることになるか?コロナ禍においても開催されるツアーにはJGTOも、頭が上げられないスポンサーとなりそう。
-
4.122021
みんなが泣いた松山英樹プロ、マスターズ制覇!
おめでとう㊗️!! 遂に、念願を果たしマスターズチャンピオンとなって、グリーンジャケットに袖を通したアジア人、第一号は日本の松山英樹プロ!https://news.golfdigest.co.jp/pga/7099/article/136225/5/スコアボードはこちらhttps...
-
2.72021
忘れた頃にやってくる?道具の規制!
またまた規制!クラブもボールも?https://www.facebook.com/950071271731756/posts/4968495333222643/...
-
1.162021
ソニーオープン松山選手のイーグル!!
マネジメントにより、グリーンセンターから戻ることを想定したショットは見事にカップへ⛳https://www.instagram.com/p/Bl-1eP3hz3V/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=embed_video_watch_again...
-
1.112021
今、世界中でゴルフがブームになっています!
最近、「ゴルフの予約が取りにくい」「値段が上がって来た」などと聞きます。実はコロナ禍で安全に楽しめるスポーツとしてゴルフは注目され、ゴルフ人口も増えてきました。