9.282019
打順に関する新ルール
多くのアマチュアゴルファーの間で論議を呼びそうなのが、「時間節約のために打順を変えてプレーすることを推奨します」の一文。これはレディー・ゴルフという基本概念であり、準備ができた人から打っていく。レディーは淑女ではなく、レディー・ゴー(準備ができたら行こう)という由来です。
これは、あくまでも遠方先打の理念であり、打順であるプレイヤーが用意に時間がかかりそうなときに「先に打ちますね」や「お先に」と声かけをしてスロープレーを防止する為です。
その裏づけとして、グリーン上で返しのパットが微妙な距離にあるときに「先に打ちたい」を叶えてしまうことで、ノンプレッシャーで打ててしまう。つまり、心理的な駆け引きが失われてしまうことが懸念されます。
なので、新ルールでは、各ストロークを40秒以下で行うことを推奨しています。打順関係なしではないのです。
